「ゆとり教育」から子どもをどう守るか
2004年8月1日
自分が気持ち悪いとか盾張って達観したような口を聞く奴はとっくに子どもじゃないから守らなくていいですよ。むき出しの弱者だけど守って欲しくもないだろう。必要もないだろう。そんな愚かな人たちにとても無力。誰もが。「私は弱いです」と告白するようなずるい強さ。かーっ。
ペッ。
世界は閉じてるね。
数はこんなに開いてるのに。
自滅へのプロセスを確実に辿ってるね。知ったこっちゃねぇや。とも言い切れない世代。悲しいかな、すがるのは自分。
化学オリンピックだっけな。優勝するような子がいてくれた。
素直に嬉しい。ナイス家庭環境。ナイス教育。
円周率は3ですと教えるのはいいけど、もっと根本的な概念を教えられるようにプログラムしようよ。
ペッ。
世界は閉じてるね。
数はこんなに開いてるのに。
自滅へのプロセスを確実に辿ってるね。知ったこっちゃねぇや。とも言い切れない世代。悲しいかな、すがるのは自分。
化学オリンピックだっけな。優勝するような子がいてくれた。
素直に嬉しい。ナイス家庭環境。ナイス教育。
円周率は3ですと教えるのはいいけど、もっと根本的な概念を教えられるようにプログラムしようよ。
コメント