豆腐ねぇ。
2004年7月31日ひどく体が重い。加速してるかな。まぁいいや。
夢を見た。ストーリーをはっきりと覚えてる。
こんなにはっきり覚えてるのは最近珍しい。
何もないような場所にいた。
JR新宿西口を少し都庁へ向かったところ、UFJ銀行の角あたりだ。
そこには色々あるんだけど俺には何もないのと同じ意味だった。
本棚。ビル。池。海かな。アリの巣の穴。作ったような街路樹。
全部の大きさは均一になった。
なんでもある感じだけど、誰もいないみたいだった。
不安になった俺は、豆腐の中に入った。
目の前にあったから。
なんの抵抗も感じず、するっと豆腐に入った。
濁った白い場所だった。
何も無かった。
怖くなった。
だから俺は目の前にある豆腐に入った。
入るときは安心だ。
なんの抵抗も感じず、するっと豆腐に入った。
濁った白い場所だった。
何も無かった。
怖くなった。
だから俺は目の前にある豆腐に入った。
入るときはやっぱり安心だ。
何度か繰り返した。
絶望にも希望にも近づいてる気分だった。
あるいは交互だったのかもしれない。
どっちにしても俺の不安は膨らんだ。
そうか、戻ればいいんだと思った。
振り向いたら水平方向に滑らかに伸びた穴があった。
そこに入るのをためらった。
穴の向こうからなんか音がする。
向こうが魅力的だった。
その音が携帯電話から出ているのに気付いた俺は、枕元の電話を取った。枕元に電話を置いて寝るなんて珍しい。
電話の主は、小母だった。
3年かな、一緒に暮らした事のある、一人暮らしの小母だ。
俺が東京にいた頃は年に数回寄ってくれた。
妻に最初に会った家族は小母だ。
今は近所に住んでいる所為で、逆に接触の機会が減っている。
お互い用事が無い時は電話もしない。
とてもさばさばした女性だ。俺はそういう所が好きだ。
小母の電話はいつもあっさりしている。
用件以外、ほとんど話さない。
しかしいつも「元気か?」と聞いてくれる。
俺は本当でも嘘でも「うん、元気」と答える。
そんな小母からの電話が鳴っている。
電話を取った。
「はいもしもし。どした?」
「元気?」
「うん、元気。かな。今起きた」
「ああ、そう。元気なら良かった」
その後、俺の両親の旅行について少し質問された。
俺はもう一度寝た。
同じような夢を見た。
今度は豆腐の中で身動きが取れない。
滑らかな穴の向こうを、俺は覗かなければならない。
「連続定規」という道具が無くて困っていた。
それが無いと、覗く意味が無いようだ。
そうしたらまた、穴から音が鳴った。
今度は俺は、それが電話だと知っていた。
「はいもしもし」
「電機屋ですが、ピアノの配達時間が12時になります」
「分かりました。お願いします」
そして今、ブログを書く俺の目の前に、確かにピアノがある。
小母からの着信履歴も確認した。
夢を見た。ストーリーをはっきりと覚えてる。
こんなにはっきり覚えてるのは最近珍しい。
何もないような場所にいた。
JR新宿西口を少し都庁へ向かったところ、UFJ銀行の角あたりだ。
そこには色々あるんだけど俺には何もないのと同じ意味だった。
本棚。ビル。池。海かな。アリの巣の穴。作ったような街路樹。
全部の大きさは均一になった。
なんでもある感じだけど、誰もいないみたいだった。
不安になった俺は、豆腐の中に入った。
目の前にあったから。
なんの抵抗も感じず、するっと豆腐に入った。
濁った白い場所だった。
何も無かった。
怖くなった。
だから俺は目の前にある豆腐に入った。
入るときは安心だ。
なんの抵抗も感じず、するっと豆腐に入った。
濁った白い場所だった。
何も無かった。
怖くなった。
だから俺は目の前にある豆腐に入った。
入るときはやっぱり安心だ。
何度か繰り返した。
絶望にも希望にも近づいてる気分だった。
あるいは交互だったのかもしれない。
どっちにしても俺の不安は膨らんだ。
そうか、戻ればいいんだと思った。
振り向いたら水平方向に滑らかに伸びた穴があった。
そこに入るのをためらった。
穴の向こうからなんか音がする。
向こうが魅力的だった。
その音が携帯電話から出ているのに気付いた俺は、枕元の電話を取った。枕元に電話を置いて寝るなんて珍しい。
電話の主は、小母だった。
3年かな、一緒に暮らした事のある、一人暮らしの小母だ。
俺が東京にいた頃は年に数回寄ってくれた。
妻に最初に会った家族は小母だ。
今は近所に住んでいる所為で、逆に接触の機会が減っている。
お互い用事が無い時は電話もしない。
とてもさばさばした女性だ。俺はそういう所が好きだ。
小母の電話はいつもあっさりしている。
用件以外、ほとんど話さない。
しかしいつも「元気か?」と聞いてくれる。
俺は本当でも嘘でも「うん、元気」と答える。
そんな小母からの電話が鳴っている。
電話を取った。
「はいもしもし。どした?」
「元気?」
「うん、元気。かな。今起きた」
「ああ、そう。元気なら良かった」
その後、俺の両親の旅行について少し質問された。
俺はもう一度寝た。
同じような夢を見た。
今度は豆腐の中で身動きが取れない。
滑らかな穴の向こうを、俺は覗かなければならない。
「連続定規」という道具が無くて困っていた。
それが無いと、覗く意味が無いようだ。
そうしたらまた、穴から音が鳴った。
今度は俺は、それが電話だと知っていた。
「はいもしもし」
「電機屋ですが、ピアノの配達時間が12時になります」
「分かりました。お願いします」
そして今、ブログを書く俺の目の前に、確かにピアノがある。
小母からの着信履歴も確認した。
コメント